患者様のアンケートで胡麻豆腐が美味しかった、というお声をよく頂きます。😂
当院オリジナルレシピの手作り胡麻豆腐、とっても簡単なのでレシピを公開致します🍴
お正月などにおすすめです、ご家庭でも是非作ってみてください。😆
材料作りやすい分量でおおよそ6~8人分
牛乳 300g
くず粉 25g
砂糖 12g
練り胡麻 30g
まずは全ての材料を鍋に入れて、くず粉の粉っぽさが残らないよう混ぜます。
くず粉がしっかり溶けてから火にかけます。
中火にかけ、焦がさないように木ベラ等で混ぜながら加熱します。
最初はふつふつと煮立ってきて段々とろみがついてきます。
もったりとするまで加熱します。
とろみがついてきたら焦げやすいので絶え間なく混ぜてください。
⬇️こんな感じで鍋底に線がかけるくらいになったら加熱終了です。
後はバット等に流し、しっかりと冷やします。【3時間くらい】
こちらの⬇️バットで16人分位です。
ご家庭では分量に合わせてタッパーなどをお使いください。
切り分けて、お好みでわさび醤油、
胡麻だれなどをかけて出来上がり🎵
<胡麻たれ> 6~8人分
すり胡麻 10g
砂糖 10g
濃口醤油 10g
牛乳で作っているのでやさしい味がします。
小さい子どもさんも美味しく食べてくれるとおもいます。
ぜひ作ってみてください。😆