乳がん検診

一次検診施設として、乳がん検診や乳房のしこりや痛み、乳汁分泌などの症状のある患者様の診察を行っています。
40歳を越えたあたりから、乳がんの罹患率が増えてきます。早期発見のためにも、皆様の受診をお待ちしております。
*乳がん検診をご希望の方は¨乳がん検診¨枠にてご予約下さい。
*インターネット、電話にてご予約を受け付けております。

  • 乳腺超音波検査
  • マンモグラフィ
  • 視触診(必要と認めた場合)
  • 子宮がん検診

    《 子宮頸がん検診 》
    子宮頸部より細胞を採取して顕微鏡で検査します。
    ・20歳以上で佐世保市に住民票がある方は、年に1回1,000円で受診できます。(国民健康保険の方は無料)
    ・70歳以上で佐世保市に住民票がある方、市民税非課税世帯の方(要証明書)は無料で受診できます。
    ※上記以外の方は5000円
    ※無料クーポン券をお持ちの方は、来院時にクーポンと現住所が確認できるものをお持ち下さい。

    骨量検診

    女性は閉経後急激に骨量が減少し骨粗鬆症のリスクが上昇します。また、痩せている女性は骨量が低下していることがあり、若い方でも骨粗鬆症のリスクがあります。
    骨粗鬆症は自覚症状がなく進行しているケースがほとんどです。一度骨折すると生活の質がかなり低下します。骨折を起こさないことが大事です。当院ではDEXA(デキサ)法という方法で骨量を測定しております。DEXA法は微量なX線を照射して骨密度を測定する方法で、最も精度の高い検査法とされています。撮影台に横になるだけで痛みもなく短時間で検査は終了します。
    まずはご自身の骨量を知ることから始めましょう。骨量を一度も測定したことがない方はぜひ一度骨量測定をすることをお勧めします。

    タイトルとURLをコピーしました