健康保険法の改正によって、2008年4月より40~74歳の保険加入者を対象として、全国の市町村で導入された健康診断のことです。テレビや新聞などでは「メタボ健診」という名称で呼ばれることがありますので、正式な名前には馴染みがない方も多いかと思います。
この特定健診(特定健康診査)は、糖尿病や脂質異常症、高尿酸血症などの生活習慣病の発症や重症化を予防することを目的として、メタボリックシンドロームに着目し、この該当者および予備群を減少させるための特定保健指導を必要とする者を、的確に抽出するために行うものです。メタボリックシンドロームのリスクに応じて保健指導を行います。
早期の段階では自覚症状はほとんどなく、進行すると血便や下血、便の表面に血液が付着する、便秘、便が細い、残便感、お腹の張り、腹痛などの症状が現れます。
当院では便潜血検査(便中に血液が混入していないか分析する検査)が可能です。