更年期障害について記載しております。
ご相談はいつでも可能ですのでお気軽にお声がけください。

更年期障害

更年期障害とは

詳しくはこちら

更年期の女性は、女性ホルモンによって守られていた状態から一転して、からだの不調が起こりやすくなります。
代表的な症状は以下の通りです。

  • 倦怠感
  • ホットフラッシュ(のぼせ・ほてり)
  • 発汗
  • 頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • めまい
  • 動悸
  • 息切れ
  • 物忘れ
  • イライラ
  • 落ち込み
  • 情緒不安定
  • 集中力低下
  • 不快感など

女性ホルモン低下による骨粗鬆症、動脈硬化、脂質異常症、メタボリックシンドロームなども増加してきます。更年期女性の心身に現れたこうしたさまざまな変化は、仕事や生活に少なからず影響を与えます。
年齢とともに体内の女性ホルモンが減っていくのは自然なことですが、つらい症状がある方はご相談ください。
女性ホルモンを補充することによって、更年期以降の女性のQOL(生活の質)を改善することができます。これがホルモン補充療法です。
ホルモン補充療法では、飲み薬、貼り薬、塗り薬があります。医師と相談して、患者様それぞれに合ったお薬を選んでいきましょう。
乳がんの既往や血栓症など、ホルモン補充療法ができない場合があります。そのような場合は漢方薬・サプリメントなどを使用できるものもありますのでご相談ください。

ホルモン補充療法の効果

詳しくはこちら
  • のぼせ、ほてり、発汗などの症状を改善する
  • 骨粗鬆症の予防
  • コレステロールバランスを整え、動脈硬化を防ぐ
  • 気分の落ち込みを和らげる
  • 皮膚のコラーゲンを増やし、肌の潤いを保つ
  • 萎縮性腟炎や性交痛の改善

ホルモン補充療法の注意点

詳しくはこちら
  • 婦人科診察・乳がん検診・血液検査を定期的に受けましょう
  • 子宮体癌のリスクは、黄体ホルモンのお薬を一緒に服用することで低下すると言われています
  • 血栓症のリスクがありますので、喫煙者は禁煙してください

当院で可能な検査

詳しくはこちら
  • 血圧、身長、体重、腹囲測定
  • 血液検査(貧血、肝機能、コレステロール、血糖など)
  • 内診、経腟超音波検査
  • 子宮頸がん検診、子宮体癌検診
  • 乳がん検診
  • 骨密度測定(骨量測定)
  • 心電図検査
  • 甲状腺機能検査などホルモン検査
Page Top